投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「七坊」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
七坊
sitibou.exblog.jp
ブログトップ
蕎麦屋なんです
by sitibou
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
May 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 07月
2009年 06月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2012年 05月 ( 22 )
>
この月の画像一覧
継続できるか変わり蕎麦
[
2012-05
-29 16:43 ]
最後の月曜
[
2012-05
-29 14:54 ]
隣のお店
[
2012-05
-29 14:40 ]
ガーベラと朝顔
[
2012-05
-29 14:19 ]
お隣の店舗がオープン
[
2012-05
-22 15:51 ]
夜営業への反応が
[
2012-05
-22 15:34 ]
まだまだ田舎?
[
2012-05
-22 13:29 ]
3人で
[
2012-05
-22 12:55 ]
平日の夜
[
2012-05
-22 11:58 ]
デザート付きの・・・・
[
2012-05
-15 16:19 ]
御予約を頂きました
[
2012-05
-15 16:09 ]
6月から変更です
[
2012-05
-15 15:59 ]
他に駐車場は?
[
2012-05
-15 15:34 ]
少し足りないか
[
2012-05
-15 14:47 ]
いつもに戻りません
[
2012-05
-15 14:20 ]
定休日と営業時間の変更
[
2012-05
-09 13:02 ]
店の小型連休
[
2012-05
-09 12:49 ]
駐車場探し
[
2012-05
-09 12:33 ]
蕎麦が重たい
[
2012-05
-09 11:28 ]
復活の夏
[
2012-05
-09 10:47 ]
隣の空き店舗に
[
2012-05
-09 10:19 ]
コース料理のお客様
[
2012-05
-09 09:57 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
継続できるか変わり蕎麦
永らく変わり蕎麦を打ってません
冬の寒さや、完売しないこともあって
これからは二色蕎麦として出そうか
更科は季節を感じる食材があるとき
あとは、10割か田舎との組合せで
何とか継続させて行きたいと思って
取りあえず今週末は打ってみよう?
▲
by
sitibou
|
2012-05-29 16:43
最後の月曜
いつもなら、沢山のお客さんになれば
そう願って営業しているのですが
昨日は少し違って、そこそこでお願い
あまりの大入りに成ったりすると
今更ながら、何だか少し躊躇したりで
杞憂でした、いつも通りの月曜でした
月にして3~4日分の売上げの減分を
平日夜の営業で挽回出来るでしょうか
しないといけない状況になってます
▲
by
sitibou
|
2012-05-29 14:54
隣のお店
少し変わっているのか、定休日と営業時間
日曜と祝日が定休日で、月火は営業だそう
営業時間も、9時から5時まで少し短いのか
当店にとっても都合よく、お隣さんにも同様
都合とは、駐車場が有効に共用出来ること
一番の不安事項がかなりの部分で解消に
オープン間なしなのか、大きな賑わいには
沢山のお客さんがいらっしゃるようになれば
お互い相乗効果で、そう願ってます
▲
by
sitibou
|
2012-05-29 14:40
ガーベラと朝顔
お客様からの頂き物です、ガーベラと朝顔
上手く撮れない写真、実物には気品が
奄美大島からやって来たそうです
三輪有ったのですが、夕方には花が閉じて
撮影の機会を逸するうちに一輪です
こちらはシルクロードは崑崙からです
これから成長して、夏には花が咲く
楽しみです、上手に育てなくては
いつも花を飾ってる、店の入り口
そこに合う様な、そんなこと考えて頂き
本当に有難うございます
▲
by
sitibou
|
2012-05-29 14:19
お隣の店舗がオープン
3週間程の工事期間が終わり
お隣の店舗が今週末にオープン
格安のヘアーサロンだとのこと
徒歩数分内に3店も4店もある地域
どういった影響が出るのか、未知で
駐車場に関しては仕方のないこと
このことで客足が落ちるようでは
その程度の店だったということだし
後はいい影響が出るばっかりかな
今よりも賑やかに成ることを願います
▲
by
sitibou
|
2012-05-22 15:51
夜営業への反応が
来月から新たに始める平日夜の営業
案内を始めたことで少し反応が有る様
勿論、月曜日が定休日になることへも
平日夜にはその日でないとのお客さん
潜在的に沢山いらっしゃると思ってます
当面は寂しい夜が続く事になるでしょう
諦めず、根気強く待つことにします
ただ身体的には少し楽になるのではと
▲
by
sitibou
|
2012-05-22 15:34
まだまだ田舎?
店の入口に今年も燕がやって来ました
最近は見かけることが少なくなったと
巣作りを始めるので、その対応に大変
じっと見ていると本当に可愛くて愛らしい
ただやっぱりここでは困るんです
そんな事言いながら、開店の時間まで
泥やわらの始末に追われることに
もう少しの期間でしょうが、小さな闘いに
まだまだ、これからも田舎なんでしょう
昨日は裏口に少し大きめの蛙がいました
▲
by
sitibou
|
2012-05-22 13:29
3人で
いつもの週末、土・日曜は4人の体制
先の週末、事情があり2日共に3人で
日曜日は平日のいつものメンバーで
多少お客さんの数が増えてが問題なし
土曜日、洗い物以外殆んど経験の無い
大丈夫か、〇〇の登場、活躍しますか
少し寂しかったことも有り、難なく経過
提供までの時間が若干遅かったにせよ
トータルでは完全に合格点だったと
いつもは2人の夜の部まで手伝いに
はるかにスムーズで楽が出来た、夜に
▲
by
sitibou
|
2012-05-22 12:55
平日の夜
金曜の夜、コース料理の御予約が有り
初めてか?平日の夜、店を開けることに
お2人だった事もあり、どうしようか迷った末
貸切の案内は出さずに、ただ暖簾も出さず
少し慣れたのか、コース料理はスムーズに
偶然か、同時に御来店のお客様もあり
メニューによってはあたふたする状況に
幸い、コース料理の合間にこなす事が
閉店までに4組のお客さんがいらっしゃり
店の明かりがあれば、暖簾は出さずとも
こんな平日の夜、6月からも何とかなるか
▲
by
sitibou
|
2012-05-22 11:58
デザート付きの・・・・
考えてます、〇〇膳とか〇〇セット
こんな名前が多いですが
少し変わったネーミングで
蕎麦と〇〇と〇〇とデザート付きの
セットメニューやって見たいと
まだ漠然としていて具体的には
今のメニューの1.5倍位の価格で
お昼、いや夜でもいいか
夏が来るまでにはと思ってます
▲
by
sitibou
|
2012-05-15 16:19
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください