投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「七坊」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
七坊
sitibou.exblog.jp
ブログトップ
蕎麦屋なんです
by sitibou
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
January 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 07月
2009年 06月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2011年 01月 ( 15 )
>
この月の画像一覧
床の塗装
[
2011-01
-25 16:03 ]
整理整頓が進みます
[
2011-01
-25 15:47 ]
客席へは・・・・
[
2011-01
-25 15:30 ]
fecebook に登録
[
2011-01
-25 15:16 ]
観葉植物が枯れた?
[
2011-01
-25 14:42 ]
時間外のお客さん
[
2011-01
-25 14:27 ]
写真を変えたい
[
2011-01
-18 18:51 ]
最近の店内
[
2011-01
-18 18:26 ]
ひざ掛け
[
2011-01
-18 18:11 ]
最近の天気予報
[
2011-01
-18 17:57 ]
シエスタにはほど遠い
[
2011-01
-18 17:17 ]
ハッピーマンデー?
[
2011-01
-11 20:37 ]
お正月ももう終わり
[
2011-01
-11 20:24 ]
蕎麦通信
[
2011-01
-11 20:10 ]
新年おめでとうございます
[
2011-01
-01 15:25 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
床の塗装
店の床、昔の小学校の教室みたいに
10cm巾の板を横に並べたタイプ
板の表面が、椅子の脚で擦れ
塗装剥げが目立つように
濃い目のオイルステインで補修
中々の出来栄えで、
目立つ箇所はほぼ無くなった
あと数回の上塗りで、もっといい仕上がりに
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 16:03
整理整頓が進みます
この冬の寒さのせいか
暇な時が多く、少し気合抜け
幸いにも常連さんがいてくださり
気が休まる時間もあります
営業時間外には時間があっても出来ない
時間中に暇があると、よく捗る整理整頓
平日の2時頃は片付けや明日の準備
こんな事では
温かくなるまで暫く我慢の日
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 15:47
客席へは・・・・
厨房は店の奥にあり
物理的に難しいこともあった
ここへ来て、少しづつ
打ち手が誰か知られるように
暖簾を出しに行った時
お客さんに呼び掛けられたり
厨房を覗き込むお客さんがいたり
積極的には顔を見せないよう
お客さんにはどんな人が打ってるのか
思い描いていただくスタイルで
営業時間中は厨房に
私が出て行くと、どうも、余計なことまで
口は災いの元、悔やみ事が起きないよう
今のままで行きます
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 15:30
fecebook に登録
1ヶ月程前、始めて出会う
ここに来て突然押し寄せてきた
よく分からぬまま、登録
情報の発信、交換手段としてか?
不特定多数の中から特定の人へ
かなり興味のあるツールです
最近、頭使うこと少ないから
ちょっと勉強してみよう
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 15:16
観葉植物が枯れた?
寒い日が続き
この辺りでも、雪は積もらないまでも
氷がはることはしばしば
店の外に置いてある観葉植物
本来、夜は店内にの筈
ずぼらしてこの寒さの中
外に置きっぱなし
あまりの寒さに耐えかね
葉っぱに元気が無く
色まで褪せてしまった
取り合えず店の中へ避難
元気を取り戻せばいいんですが
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 14:42
時間外のお客さん
営業時間外の予約で15名様
日曜日2時30分から
通常メニューで対応
事前の注文決定も無し
どうなることかと
1年の経験は、思いの他重く
難無く、こなせた様な
グループで利用して頂く
広告効果も含め
店にとっては、プラスの要素が
▲
by
sitibou
|
2011-01-25 14:27
写真を変えたい
HPの表紙写真
店の正面、開店祝いの花
写真の差し替えをしたい
方法が分からず、悪戦苦闘
フラッシュを使って無いところ
これは時間さえ掛ければ
表紙、よく分かりません
勉強中ですが、下手に触って
写真が消えてしまっても
▲
by
sitibou
|
2011-01-18 18:51
最近の店内
店の奥から入り口
暇な時間が多かったので
打ち場はドアが有り
蕎麦打ちの作業中は締める方が
息苦しさも感じて
いつも開けっ放しで
照明灯の傘、エアコン、ダクトに
浮遊して積もった粉
綺麗にすることが出来ました
▲
by
sitibou
|
2011-01-18 18:26
ひざ掛け
天井から吊り下げのエアコン
足元まで温めるのは大変
特にご婦人のお客様
ひざ掛けをお勧めする事に
どういった方法で使って頂くか
とりあえず手渡しで
▲
by
sitibou
|
2011-01-18 18:11
最近の天気予報
冬は寒いし、時に雪も降る
快適な環境が当たり前になって
テレビで見る全国版の天気予報
的を得た予報になってなく
いたずらに注意喚起、度が過ぎる
ネットでのスポットの天気情報
全ての情報が詳細で的確
テレビの時代は終わったと
▲
by
sitibou
|
2011-01-18 17:57
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください